平成の甘酸っぱい思い出♡
平成から新しい元号に変わるので
最近テレビでも、平成懐かし特番がよくあって
見るたびに「あー懐かしなぁ」と、ちょっぴりしんみり。
私はどっぷり「THE昭和の女」と思ってたんですが
考えてみたら、、「平成」の方が倍以上長く生きてるんだなと。
今、気づきましたわ^^;
そんなこんんで、
私もすっかり平成振り返り月間となっております。
で、その懐かしの思い出と共に
当時、気に入っていた曲を思い出していました。
思い出の曲は山のようにあるのですが
おそらく軽く1000回は聞いたんじゃないかな
という曲を、思い出話とともに綴ろうと思います。
(そんな話、誰も興味ないだろうけど^^;)
ちなみに私は、気に入った曲はそればっかりずーっと聞ける人間。
モーツアルトのトルコ行進曲にハマった頃
5時間のドライブ中にエンドレスで流してた時は
さすがに引かれましたが^^;
■■■
中学時代の友人Nは
まだほとんど世に知られてない歌手に
いち早く目をつけては
「これ聞いて!絶対いい曲やから!!」
とカセットテープにわざわざダビングして
持ってきてくれるような子でした。
そして、のちに必ず売れる
*
そんなセンス抜群の彼女は
モデルになって羽ばたいていきましたけど^ ^
彼女の影響で
デビュー当初からマッキーもドリカムも
がんがんに聞いていた中・高時代。
そして、もちろんミスチルも!
ミスチルは、1stアルバムのeverything
〜4th Atomic Heartくらいまでがお気に入りで
青春真っ只中のドンピシャ世代ってこともあって
本当によく聞きました。
「君がいた夏」に「LOVE」に「星になれたら」に
「Over」に「CROSS ROAD」にand more
選曲が古いな。。^^;
好きな曲はいーーーっぱいあるけれど。
中でも、私が数えきれないくらい聞いたのは
======
Mr.Children
ティーンエイジ・ドリーム (Ⅰ~Ⅱ)
2ndアルバム Kind of Love 1992年
======
かなりマイナーで、
あまり共感してもらえないだけど^^;
甘酸っぱい10代を思い出しては
ちょっぴり切なくなる
そんな大好きな曲です。
タイトルに(Ⅰ~Ⅱ)ってついてるのは、
後半の最後の部分で、曲調がガラッと変わる。
そう、二部構成になってるんです。
当時は「この後半が邪魔ー!」
と、思ってたんですけど。笑
これがミスチルらしいのかなと。
久々に聞いたんですけど、やっぱり好きです♡
*著作権の問題で最近はyou tubeにもほとんどUPされてないけど
こんな曲→ https://youtu.be/540UctDt1Sg
(YouTubeに飛びます。削除されてたらごめんね)
■■■
福山さんと言えば、やっぱり「桜坂」?
私は、断然「you」が好き。
もうね、イントロのギターに
福山さんの低音ボイスに
当時「もう、あかーん」って、なりました。笑
そして、歌詞がなんとも、、もう、、
こんなに 心震えるから
あなたの そばにいるだけで
こんなに 心焦がれるから
あなたが そばにいるだけで
「DEAR」とか「恋人」とか「SQUALL」とか
Dear: Magnum Collectionアルバムって、かーーーなり名曲揃い。もちろんyouも入ってます。
1999年発売。20年前!
ちょいと古いけど。。^^;
=====
you – 福山雅治 1998年
Dear: Magnum Collection 1999
======
なんて、切ないんだろう。。
you やっぱり名曲だと思うんです。
*著作権の問題で最近はyou tubeにもほとんどUPされてないけど
こんな曲→https://youtu.be/540UctDt1Sg
(YouTubeに飛びます。削除されてたらごめんね)
■■■
次は・・
ちょいと季節外れだけど。。^^;
=====
広瀬香美 / DEAR…again
=====
2018年年末にTV特番で流れてて
懐かしくって。
でね、この曲は…
確か、18か19歳くらいだったかな。
当時、年下の男の子に
猛烈アプローチをされていた私。
年上が好きな私は
「年下なんてムリムリ〜」って
軽くあしらっていたんですね。
が、年下君って、
同年代や年上の男性にはない
パワフルさというか、勢いがすごい。
私の携帯番号と住所を
友人から聞き出したようで
突然、電話がかかってきたかと思ったら
「会いたかったから来た」と。
で、部屋の窓を覗いたら…
外にいる!
はっ!???
しかも真夜中に。
それも雪の降る中に
子犬みたいに寒さに震えながら立っている。
これは計算なのか?
と思うほど・・
君は恥ずかしくないのか?
と、どストレートな好き好き表現のオンパレード。
いやいや、こっちが恥ずかしいわ。。^^;
…と、そんな非常識さに怒りながらも。
一切、気のないそぶりをしながらも、、
次第に向こうのペースに
ハマっていく。。。。
「いや、ムリムリムリぜーったいムリ!!」
と、自分自身に言い聞かせてみたものの
ゾッコンに好きになってしまったんですよ。
単純な私は^^;
で、私は好きになったら
ストレートに言うタチなので。
「好きやねん」と、素直に告白。
で、晴れて両思い。
なんてことはなく、、
おもいっきり
フラれましたがな。。
「ごめん大切な人ができた」と。
完全に立場が逆転してるやん。
この行き場のない気持ちどないしてくれるー!
ほんま、めっちゃ、恥ずかしいわー。笑
そんなこんなで
結局、お付合いすることは一切なく
年下君に振り回されるだけ、振り回されて、、笑
散々な結果に終わりましたとさ。
でも、いい夢見させてもらったなと。
で、しばらくして、、
年下君は私の同級生と付き合い
その彼女と結婚したと、風の噂で聞いたっけな。
*
DEAR…againは
そんな年下君との思い出時間に
よく街で流れていた曲。
年下君の顔は
今じゃ、まーったく思い出せないんだけど
この曲を聞くと
あの頃の切なさが甦って来て
胸がキューンとしめつけられる。
でも、この感覚は決して嫌いじゃない。
とってもいい思い出。
今でも、たまに、この切なさが恋しくなって
100回くらい連続して聞いている。
で、夫が非常に迷惑がっているんやけど。笑