
「黄金いなりレシピ」と「女ゴコロ・妻ゴコロ・母ゴコロ」
↑↑「長方形バージョン」と「三角バージョン」の いなりのお揚げ、32個分があっという間に出来上がり!! ボンモマン流「簡単バージョン」で作ると、 ほんとラクチン過ぎる!!!!!!!!(嬉涙) しかも、めちゃくちゃ美味しいのが嬉しいところ。 中学生の時から作ってる「いなりずし」 それは私の「勝負&得意料理」で...
ボンモマン・オーナーブログ
↑↑「長方形バージョン」と「三角バージョン」の いなりのお揚げ、32個分があっという間に出来上がり!! ボンモマン流「簡単バージョン」で作ると、 ほんとラクチン過ぎる!!!!!!!!(嬉涙) しかも、めちゃくちゃ美味しいのが嬉しいところ。 中学生の時から作ってる「いなりずし」 それは私の「勝負&得意料理」で...
ボンモマン・オンラインで 大事にしていることの1つは「ライブ感」。
【近況…】 最近は、Instagramのストーリーズ投稿ばかりで ブログはすっかりご無沙汰気味。久々の更新です^^;インスタストーリーは 24時間経ったら消えることもあって 結構プライベートなレア記事もUPしてます。よかったらそちらも覗いてくださいね。 4-5年前 「ボンモマン・...
「料理上手になれる」 それは保証する。 とは、本気で思ってる^^ そのために本気でフォローするし 全力で立ち向かう。 でも…
すっかりブログの更新が滞り… 令和時代が明けてから随分経ってしましました^^; 令和もどうぞよろしくお願いいたします。 そんな中… 毎日、たくさーんメッセージや メルマガ返信をいただいているんですが… 全然、個別お返事できてなくて本当にゴメンなさい! 今は、、お問い合わせ対応するのが精一杯で、、^^; でも...
【今日は、夫作のとろーり絶品洋食ディナー】 本格的に新年度が始まり この一週間はバタバタの人も多かったのじゃないでしょうか^^ 入学式、入社式、入園式、新学期etc. 大きなイベントを終え、
【想像以上に人気のマンドゥレシピ】 今週末… オンラインメンバー限定の トークイベントを開催するんですが。 もう、楽しみで仕方ないんです^^ そんなイベントテーマは… ■肩のこらない「懇親会」 ” いろいろ聞いちゃって♪ キッチンツールや食器のことなどなど 何でもいいので、興味のあることお話ししましょ” と...
「松竹梅」があったら… どれを選びますか? 私は迷わず「松」! 京都の料亭さん行っても フレンチに行っても 3つチョイスがあったら たいてい最高のコースを選んじゃう♪ まぁ、それは人それぞれの感覚だから どれを選ぶのが正しいとかは、ないんだけど 私は昔からこんな感じ^^ ちなみに世の中の大半の人は 3つあっ...
オンラインメンバー様に大切なお知らせがあります 下記をご確認ください^^ ******* たまに、仕事がバリバリできるみたいに 勘違いされるけど。。^^; これまた たまに、生徒さんからも 「MIHO先生、す〜ごい!」とか褒めてもらえるけれど、、
【夫の手作りカレー。焼き野菜をのせて。。】 新元号決まりましたね。 5月1日の施行に向けて 世の中はドタバタと準備に追われるんじゃないかな? …なんて想像しています^^; 新しい始まりの時って 「ワクワク」だけじゃなく 「アタフタ」が入り混じりますよね。 それを乗り越えたら 楽しい未来が待ってるんですけど ...